マイマガジンは、自分で選んだジャンルのニュースが自動で表示されるサービスです。
読むニュースの傾向などによって、自分好みの情報が表示されるようになります。
マイマガジンでニュースを読む
1.ホーム画面でメニューアイコン(◻2つと棒線のイアコン)をタップします。初回はジャンルを選択して「OK」をタップします。
2.画面を左右にスワイプすると、ニュースのジャンルを切り替えることができます。読みたいニュースをタップします。
3.ニュースの詳細記事が表示されます。「元記事サイトへ」をタップします。
4.webブラウザーで元記事のweb siteが表示され、全文を読むことはできます。
マイマガジンの記事を設定する
1.上記の手順1を参考にマイマガジンを開き、画面右上の3つのドットアイコン→「記事検索」を順にタップします。
2.検索したいキーワードを入力し、「実行」をタップします。
3.手順2で検索したキーワードに関する記事が表示されます。「◯◯をジャンルに追加」をタップします。
4.手順2で検索したキーワードがジャンルに追加されます。
ニュースを共有する
気になるニュースは、メールやFacebook、TwitterといったSNSで共有することができます。
上記の手順3の画面でSNSアイコンをタップし、「共有」から共有したいアプリをタップして選択したあと、「今回のみ」または「常時」をタップします。